地域と共に育む
子どもたちの未来
            
            scroll
 
        お知らせTopics & News
- 
                                 
                                こどもの悩みや子育ての不安、ちょっとした疑問など、誰かに話を聞いてほしいときに、気軽に相談できる場所です。利用には、事前に予約が必要です。電話またはメールで、お申し込みください。(開所日時 月曜日~金 […] 
- 
                                乳児等通園支援事業(通称:こども誰でも通園制度)が令和7年8月より開始。 当園の利用可能な日は月曜日~金曜日の9時00分~16時00分です。給食あり(別途料金)。利用をご希望の方は、お問い合わせください。 
- 
                                 
                                子ども達の様子や園のイベント案内など多数掲載していきます。どうぞご覧下さい。 instagramはこちら 
はなほこども園についてAbout us
地域の子育ての中核的な施設として「子どもを真ん中に」交流の輪を広げています
当園は、子ども一人ひとりの「やりたい!」の気持ちを大切にしながら、伸び伸びと生活できるような環境を作り、保護者の方々や地域の皆様とともに歩んでまいります。
また、乳幼児期の教育・保育への専門性が根付いた園として、子どもたちのすこやかな成長と親子の生活を応援します。ぜひ一度見学にいらしてください。
はなほこども園について 
        活動についてActivity overview
園の特色子どもたちの主体性を育むためには、子どもたちの「やりたい」を応援する保育環境が必要となります。はなほこども園では、ダイナミックに体を動かせる環境構築のため、北欧の遊具や食育につながる自然、木製玩具など園内外の保育環境の充実に力を入れています。
さらにはなほこども園は、二千平米という広大な園庭を保有しています。そうした園庭には、草花や果実、野菜の栽培を行う畑などもあり、子どもたちが伸び伸びと生活できる環境を整えております。
活動について 
    子育て支援
はなほこども園では、子育て支援として「親子教室ぽかぽか」「育児相談」「園庭開放」「子ども食堂」「一時預かり・病児保育」を行っております。地域の子育て中の家庭を対象とした子育て支援を通し、地域のコミュニティ形成にも力を入れていきます。ご気軽にお問い合わせください。
子育て支援について入園案内Admission information
 
            入園までの手続き、
本年度の募集要項をまとめています。
 
     
        保護者の方へFor parents
今月の「園だより」「子どもの姿」「保健だより」
「給食予定献立表」を公開しています。

 
                 
                 
                 
                 
                     
                     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
 
				
							 
		



 
                         
                        